オープン・スタジオ 2024-2025/ 3月

オープン・スタジオ

オープン・スタジオ 2024-2025/ 3月

画像

滞在クリエーターの活動を公開

トーキョーアーツアンドスペース (TOKAS) レジデンシーは、ヴィジュアル・アート、デザイン、建築、キュレーションといった創造的分野で活躍する国内外のクリエーターが東京で滞在制作やリサーチ活動を行う施設で、宿泊室やスタジオを備えています。 オープン・スタジオでは、TOKASレジデンシーに滞在するクリエーターの制作やリサーチの過程を展示・公開します。3月15日(土)、3月16日(日)には、滞在中のクリエーターによる自身の作品や東京での制作、リサーチ活動についてのトークを行います。 

開催概要 

タイトル  オープン・スタジオ 2024-2025/ 3月
日時2025年3月14日(金)13:00-19:00
2025年3月15日(土)、16日(日)11:00-18:00
会場トーキョーアーツアンドスペースレジデンシー 
入場料無料
クリエーター
  • <海外クリエーター招聘プログラム>
  • ホアキン・アラス[ブエノスアイレス|映像、インスタレーション]
  • クリストファー=ジョシュア・ベントン [ポーツマス(アメリカ)/アブダビ|アーティスティック・リサーチ、インスタレーション、社会的実践]
  • 陳 哲(チェン・ズ)[北京|インスタレーション、彫刻、写真]

  • <二都市間交流事業プログラム>
  • ジェニファー=マーリン・シェーラー[バーゼル|メディア・アート、インスタレーション、アーティスティック・リサーチ]
  • 林 彥翔(リン・イェンシャン)[台北|映像、アーティビズム、執筆]

  • <キュレーター招聘プログラム>
  • ソニア・フェルナンデス・パン[ベルリン|執筆、キュレーション、ダンスフロア・リサーチ]
  • 葉 旭耀(イップ・ユックユー)[香港|映画、メディア・アート、キュレーション]

  • <国内若手クリエーター滞在プログラム>
  • 久木田 茜[千葉|彫刻、インスタレーション]

  • <リサーチ・レジデンス・プログラム>
  • ミルテ・ボガート[ノルウェー/ベルギー|振付、ダンス、パフォーマンス]
  • リンジー・ワルシュ[ベルリン|バイオ・アート、メディア・アート、インスタレーション]
主催公益財団法人東京都歴史文化財団東京都現代美術館 トーキョーアーツアンドスペース
提携機関 
  • <二都市間交流事業プログラム>
  • アトリエ・モンディアル(スイス、バーゼル)
  • トレジャーヒル・アーティスト・ヴィレッジ、アーティスト・イン・レジデンス台北(台湾、台北)

※予定はやむを得ない事情により変更になる場合があります。

画像

ホアキン・アラス《Mondo Risa aka Mondo Laughter》2019年

画像

クリストファー=ジョシュア・ベントン
《Where Lies My Carpet is Thy Home》2024年 ⒸLance Gerber

画像

陳 哲《Celestial-cranial Instrument series》2022-2023年
Courtesy of White Space(北京)

画像

ジェニファー=マーリン・シェーラー《The Moon Would Fix Me》2024年

画像

林 彥翔《Forced Landing》2024年
Courtesy of Taipei Fine Arts Museum

画像

ソニア・フェルナンデス・パン『Edit』2022年、Caniche Editorial発行

画像

葉 旭耀《☜☞》2020年 ⒸACC

画像

久木田 茜《Ornament Pattern of Natural Plants》2023年
Ⓒ宮本和之

画像

ミルテ・ボガート《As you like it》(仮称) 2024年
Photo: Thor Brødreskift

画像

リンジー・ワルシュ《Self-Care》2022年
ⒸGenietta Varsi

関連イベント

ギャラリーツアー

オープン・スタジオ参加クリエーターの展示スペースを回りながら、それぞれの展示作品やリサーチ活動についてTOKASスタッフが紹介します。

開催日時3月14日(金)17:00-18:00
3月15日(土)、3月16日(日)12:00-13:00
会場トーキョーアーツアンドスペースレジデンシー
料金無料 ※予約不要
言語日本語

※プログラムはやむを得ない事情により変更になる場合があります。

滞在クリエーターによるトーク
開催日時3月15日(土)、3月16日(日)
14:00-16:00
会場トーキョーアーツアンドスペースレジデンシー
料金無料 ※予約不要
言語日英逐次通訳
参加クリエーター

※各日の登壇者順は、決まり次第更新します。
※プログラムはやむを得ない事情により変更になる場合があります。

参加クリエーター

ホアキン・アラス
クリストファー=ジョシュア・ベントン
ミルテ・ボガート
陳 哲 (チェン・ズ)
ソニア・フェルナンデス・パン
葉 旭耀(イップ・ユックユー)
久木田 茜
林 彥翔(リン・イェンシャン)
ジェニファー=マーリン・シェーラー
リンジー・ワルシュ

施設紹介
Our Facilities