アクセシビリティ

アクセシビリティ

Accessibility

TOKASでは、アーティスト/クリエーターによるさまざまな活動や作品をより多くの方に楽しんでいただけるよう、アクセシビリティの向上に取り組んでいます。
UDトークや触知図ガイドといった情報保障のためのツールの設置や、手話通訳付きのイベントを実施しています。

画像

UDトーク/筆談ボード
TOKAS本郷の1階受付にご用意しています。

画像

触知図ガイド
TOKAS本郷の建物について、点字と触知図で紹介しています。TOKAS本郷の1階受付で貸出を行っています。

画像

点字
TOKAS本郷の階段手摺についています。階と方向を案内しています。

画像

トーキョーアーツアンドスペース パンフレット 
やさしい日本語版

TOKASの活動について「やさしい日本語」で紹介しています。TOKAS本郷の館内で配布しています。
発行:2024年 (PDF:1,054KB)

画像

鑑賞サポート
TOKAS本郷、TOKASレジデンシー、Tokyo Contemporary Art Award の各イベントで、手話通訳を手配しています(事前予約制)。
詳細は各イベントのウェブサイトをご確認ください。

TOKAS本郷へのバリアフリールート 
車いす利用の方、視覚に障害のある方向けのJR中央線・総武線お茶の水橋口からのルート案内です。
※古い建物のためエレベーターがございません。車いすやベビーカーのご利用は1階までとなります。

施設紹介
Our Facilities