キィ・ヌルメンニエミ(ミリアゴン)

キィ・ヌルメンニエミ(ミリアゴン)

Ki NURMENNIEMI (Myriagon)

更新日:2023.1.20

氏名
キィ・ヌルメンニエミ(ミリアゴン)
ジャンル
パフォーミング・アート
キュレーション
その他
参加プログラム
二都市間交流事業プログラム(招聘) (2022年9月 - 2022年11月)
オープン・スタジオ (2022年11月 - 2022年11月)
キィ・ヌルメンニエミ(ミリアゴン)
プロフィール

2013年 ヘルシンキ・アールト大学にて現代美術キュレーション修士号取得。
2010年 タンペレ大学(フィンランド)にて社会学修士号取得。

Punos Art & Research(キュラトリアル・プラットフォーム)の共同設立者であり、現代アート・キュレーター。2010年よりフィンランド国内外で活動し、現代美術とその環境・社会的持続可能性へのアプローチに関する学際的なプロジェクトをキュレーションしている。

主な展覧会・活動 
2023年      「Tendenser Biennial」Abundance、Galleri F 15、モス、ノルウェー
2020年–        「Punos Art & Research(キュラトリアル・プラットフォーム)」 ヘルシンキ、フィンランド
2020年        「Care Practice(オンライン・パブリック・プログラム)」 
2018年      「Fictional Frictions」無覚寺、光州ビエンナーレ、光州、韓国
2018年      「Myriagon Word Worlds(パフォーマンス)」 ソウル・メディアシティ・ビエンナーレ、ソウル市立美術館、ソウル
2013年–2018年  「Frontiers in Retreat」国際EU文化プロジェクト、主任キュレーター、ヨーロッパ、東アジア
2012年–2018年  Helsinki International Artist Programme (HIAP)主任キュレーター 

Doctoral Programme in Interdisciplinary Environmental Sciences(DENVI)、ヘルシンキ大学にて博士課程在籍中

作品 / パフォーマンスについて

キュレーターとして、アーティスト・レジデンスや学際的なコレクティブに参加し、活動している。

2012年から2018年まで、HIAP (Helsinki International Artist Programme)にてキュレーターとして活動し、5年間のEUプロジェクト「Frontiers in Retreat - Multidisciplinary Approaches to Ecology in Contemporary Art」を率いた。2018年から2019年にかけて、HIAPとMustarinda AssociationのPost-Fossil Transition Projectのアソシエイト・キュレーターを兼任。フィンランド(Fiskars Village Art and Design Biennale 2019など)、韓国(Fictional Frictions as part of the Gwangju Biennale 2018、Edge Effects 2017、Art Sonje Center Seoul)、米国(Deep Time Séance 2015、Residency Unlimited、New York)、またオンライン(Gas Gallery、Los Angelesのセシ・モスと共同で企画した「Care Practice 2020」)において展覧会やパフォーマンス・イベント、パブリック・プログラムの企画を担当。2020年、Kiはアンナーカイサ・コスキとともに、リサーチとアートコミッションのプラットフォーム「Punos Arts & Research」を共同設立した。

現在、アーティスト・イン・レジデンスをはじめとするアート組織が、さまざまな種類の持続可能性への懸念に対応する実践をどのように展開し、普及させているかについて博士課程での研究を行なっている。さらに、ミリアゴンとしてグローバルにつながる現代アートの生態系に不可欠な存在であり、さまざまな種類の地域コミュニティに組み込まれているこれらの組織が、どのようにサステナビリティの変革の一翼を担っているのかを研究している。

ミリアゴンとしての活動における執筆において、ヌルメンニエミは特に生態系の相互関連性に関心を持ち、批評的ポスト・ヒューマニティーが提起する問いを頻繁に掘り下げている。近年は、現代美術における化石燃料依存の問題や、芸術的戦略としての複数種間のケア、優しさ、遅さについて執筆している。

「Fictional Frictions」2017年、グループ展覧会
《Support, Lubricate, Rotate, Climb》 2018、 Mire Lee、 HIAP Pavilion Fictional Frictions、
第12回光州ビエンナーレ
写真: Doyun Kim

《Word Worlds》2018年、「Myriagon Word Worlds」 メディアシティ・ソウル、パフォーマンス、
ソウル市立北ソウル美術館、ソウル
Juha Huuskonen / HIAP

「Reclaiming Vision」2019年
title of the featured artwork:《Reclaiming Vision》A large-scale installation version of the film Reclaiming Vision、Marjolijn Dijkman and Toril Johannessen、 HIAP as part of Helsinki Festival
写真: Sheung Yiu / HIAP

《Anonymous》 2019年、Tove Storchによる作品
the inaugural Fiskars Village Art & Design Biennale、現代美術分野
写真: Kerttu Penttilä / Luovi Productions

「Edge Effects: Active Earth」 2017年、グループ展、アートソンジェセンター、ソウル
(前景) 《Thinking of Invertebrates》 2017、nabbteeri
(後景)《Soft Body Goal》 2017、Jaakko Pallasvuo 
写真: Yeonje Kim

ページの先頭へ