レジデンス・プログラム
海外クリエーター招聘プログラム
更新日:2022.5.20
ベルトラン・フラネ
参加プログラム | 海外クリエーター招聘プログラム |
活動拠点 | ベルリン |
滞在都市 | 東京 |
滞在期間 | 2022年5月 - 2022年7月 |
滞在目的
サンシャインシティのショッピングモールとその周辺、そして巣鴨プリズンとの関連性に注目します。
非ユークリッド幾何学を考慮しながら、平行する時間軸がどのように出会い、共存できるのか:高性能な2つの場所がどのように、条件づけと監視の側面を共有するのかについて考察します。
一方はセキュリティのため、もう一方は消費主義のために開発され、どちらも合理化と最大化の論理に従っています。
滞在中の活動
- 最初は巣鴨プリズン跡石碑、サンシャインシティ、遊就館を訪れ、資料および関係者にアプローチし、一定の資料をリサーチする。
私は巣鴨プリズンの遺構、地図や図面、とりわけ操作性や監視のために、ヨーロッパの建築的特徴をどのように共有しているかについて、興味を持っている。
- この複雑で繊細な問題について、私は第二次世界大戦から現代までの日本の歴史について掘り下げてリサーチをする。
この問題への知識の欠如により、よく把握していないと思われるテーマや題材を取り上げることを避けながら、 方向性が決まったら、このテーマについてより意識して、情報収集することができるだろう。
- 巣鴨プリズンの受刑者が描いた絵や漫画にも興味を持ちはじめている。 想像力がどのように強制され、構築されるか、つまり想像力がどのように私たちの文化や経験によって条件付けされるかということに興味がある。
そのため、これらの絵は、刑務所内の社会構造や秩序を感じ取るのに役立ち、また抽象的な表現を通して記憶を伝えるのに役立つのではないかと考えている。
このメディアは、私たちがこの場所に対して抱いている記憶や想像力の形成にどのように関与しているだろうか。
クリエーター情報